与論島でレンタカーは本当に必要?おすすめ移動手段や料金比較

与論島のレンタカー事情や料金比較、レンタカーの必要性についてご説明します。与論島を一周してみた筆者が、どの移動手段が最適化をまとめてみました。小さな街なので大手のレンタカーなどはなく、周りを見ると自転車での移動が多いようでした。色々比較してみて最適なものを選びましょう。
与論島ではレンタカーを借りた方がいいの?
与論島での移動手段を悩む人は多いようですね。筆者も与論島へ3泊4日の旅行へ行きましたが、バイクをレンタルして島を周りました。結論としては、車でなくともバイクや自転車で十分に島を周れます。そこまで大きな島ではないため、バイクで走ったら余裕で島を一周できました。また、自転車でも可能ですが、意外と坂道が多いためそれなりの体力が必要です。雨が降っていなければ、バイクや自転車だと外の空気や風が気持ち良いのでとてもリフレッシュになっておすすめですよ。
与論島でレンタカーを借りた方がいい人
バイクに乗れないぐらいの小さなお子さんがいる場合、車での移動の方が良いでしょう。また、絶対に日焼けしたくない人(島に来ているのに矛盾気味かもしれませんが)も、バイクや自転車だと直接日光を浴びることになるため車の方が確実に日焼けは抑えられます。
与論島でレンタカーが借りられる4つの場所
与論島のレンタカー屋を紹介します。価格比較の一覧表も乗せますので色々と比較してみてくださいね。
Mレンタカー
空港や港からの送迎をしてくれるMレンタカーです。軽自動車、普通自動車、バンから選ぶことができ、3時間〜利用可能です。電話での予約か、公式HPからネット予約もできます。長期で利用したい場合、割引の相談などにものってくれるようなので是非お話してみましょう。
Mレンタカー 基本情報
住所:〒891-9301 鹿児島県 大島郡 与論町 茶花 210-1
営業時間:8時~18時
定休日:毎月第1水曜日
※祝日の場合は翌木曜日
TEL: 0997-97-2005
MAIL:info@m-rental.jp
公式HP:Mレンタカー
Mレンタカー 利用料金(一部)
車種 | 3時間まで | 6時間まで | 9時間まで | 1日 | 2日 |
軽自動車 | 4,000円 | 4,500円 | 5,500円 | 6,000円 | 11,000円 |
普通自動車 | 4,500円 | 6,000円 | 7,000円 | 8,500円 | 15,000円 |
ヨロンレンタカー
与論ホンダ販売内にあるレンタカー屋です。チャイルドシートが無料でレンタルでき、島内であればどこでも送迎してくれます。法人向けの割引料金もあるのでうれしいですね。予約方法は、電話かFAX、またはメールとなっています。
ヨロンレンタカー 基本情報
住所:〒891-9301 鹿児島県大島郡与論町茶花48−7
営業時間:8時~18時
シーズン中(7,8月):8時~19時
定休日:不定休
TEL: 0997-97-3633
MAIL:yoron.honda@gmail.com
公式HP:ヨロンレンタカー
ヨロンレンタカー 利用料金(一部)
車種 | 3時間まで | 6時間まで | 9時間まで | 1日 | 2日 |
軽自動車 | 4,000円 | 5,000円 | 5,500円 | 6,000円 | 11,000円 |
普通自動車 | 4,500円 | 6,000円 | 7,000円 | 8,500円 | 15,000円 |
南国モータース
街の中心にあり、どのホテルや旅館にも出向きやすいです。iPod・スマホ用の充電器やFMトランスミッターが無料で借りられます。空港や港への送迎も行っていて、ビジネス用の割引価格も用意されています。予約方法は電話かFAX、またはネット予約となります。
南国モータース 基本情報
住所:〒891-9301 鹿児島県大島郡与論町茶花253-1
営業時間:8時~18時
休業日:年末年始
TEL: 0997-97-2141
公式HP:南国モータース
南国モータース 利用料金(一部)
車種 | 3時間まで | 6時間まで | 9時間まで | 1日 | 2日 |
軽自動車 | 4,000円 | 4,500円 | 5,500円 | 6,000円 | 11,000円 |
普通自動車 | 4,500円 | 6,000円 | 7,000円 | 8,500円 | 1,5000円 |
プリシアリゾートヨロンでもレンタカーが借りられる
プリシアリゾートヨロンに宿泊している人は、ホテル内で車がレンタルできます。軽自動車からワゴン車まで、様々な車種が用意されています。3時間から利用可能です。
プリシアリゾートヨロン 基本情報
住所:〒891-9302 鹿児島県大島郡与論町立長358−1
営業時間:8時~18時
休業日:年末年始
TEL: 0997-97-5060
公式HP:プリシアリゾートヨロン
プリシアリゾートヨロン 利用料金(一部)
車種 | 3時間まで | 6時間まで | 9時間まで | 1日 | 2日 |
軽自動車 | 4,500円 | 6,000円 | 7,000円 | 9,000円 | 14,000円 |
普通自動車 | 5,500円 | 7,000円 | 8,000円 | 10,000円 | 16,000円 |
番外編!ヨロンビレッジなど、手配してくれるホテルもあり
全ての宿が対応してくれるかはわかりませんが、ヨロンビレッジなど大きなホテルは頼むとレンタカーの手配をしてくれるみたいです。繁忙期でなければ、到着して当日のレンタルでも間に合いそうです。
与論島のレンタカーの料金比較
軽自動車比較 | 3時間まで | 6時間まで | 9時間まで | 1日 | 2日 |
Mレンタカー | 4,000円 | 4,500円 | 5,500円 | 6,000円 | 11,000円 |
ヨロンレンタカー | 4,000円 | 5,000円 | 5,500円 | 6,000円 | 11,000円 |
南国モータース | 4,000円 | 4,500円 | 5,500円 | 6,000円 | 11,000円 |
プリシアリゾート | 4,500円 | 6,000円 | 7,000円 | 9,000円 | 14,000円 |
各レンタカー屋の料金を軽自動車で比較しました。プリシアリゾートヨロンは他よりも割高です。もし少しでも節約したい場合は、他の場所で借りたほうが良いかもしれませんね。また、6時間までのレンタルの場合はMレンタカーか南国モータースが最安値ですが、9時間以降は3店舗とも同じ料金となります。
与論島を一周した筆者のおすすめはバイク!
原付きバイクであれば、1日借りても3,000円とリーズナブル。軽自動車を1日借りると6,000円なので、3,000円の節約になります。何よりバイクで走ると風が気持ち良いんですよね。ガソリンも数百円で済んだので助かりました。
道路もあまり車が通っていない上に広々としているので、都心での運転は苦手という人でものびのび走ることができると思います。
与論島のレンタカーを借りて快適旅行!
大人数での移動や小さなお子さんを連れての旅行にとても役立つレンタカー。与論島は小さな街ですが、同伴者によっては車の方がスムーズに回ることもできます。是非、自分に合った移動手段を見つけてみてくださいね。